2010/06/27

廿日市四季が丘小学校で食育活動!

ピュアークック♥ママ愛連携食育イベント
第3回「はぐ♥ハグ」親子料理教室(於:四季が丘小学校)

今回は四季が丘小学校厚生委員主催の活動として
「はぐ♥ハグ」親子料理教室を開催しました。
23名の子どもたちと20名の保護者が参加し
親子で「5分でカンタン!おいしい朝ごはん」に挑戦しました!

ピュアークックさんの食育活動についての取り組みのお話しや
ママ愛にもご支援いただいている「丸徳海苔」さんから海苔についての
楽しいお話しなど盛だくさんな内容となりました ^v^


ー当日の様子ですー



★まずピュアークック馬場さんのお話し。 ★続いて丸徳海苔、吉川さんのお話し。
取組についてしっかりお話されました!  ナカナカの熱弁!
            
★参加のみなさんも配られた資料を手に興味深かそうでした。

★吉川さんの海苔をあぶるパフォーマンスは参加の子どもたちにおおうけ!

★あぶり立ての海苔の試食に夢中の子どもたち・・・おいしい?

★ここからはママ愛の出番です。子どもたちの視線を受けてデモ開始。     

★「チューブ入りのお味噌だって・・・」   ★「作り方よ~く見ててね」

★お先にちょっと試食。「どれどれ・・・ん、おいしいね^0^!!!」
「丸徳海苔」 石井さん、尺田さん、吉川さん 「ピュアークック」 馬場さん

★お母さんに包丁さばきを教えてもらったり、お友達同士で
相談しながら調理したりと男の子も女の子もみんな一生懸命頑張りました!^^!







★親子で楽しい試食TIME!どの子も自分の作った朝ごはんに満足そう!!!

★「見て見て!丸いおむすび」      ★「うま味昆布、最高!おいいしよ!」

★ 会場は「おいしい笑顔」でいっぱいになりました*^v^*


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ママ愛の考える食育「おいしいね!」の子どもたちの笑顔づくり。
子育て中の今だからこそできること・・・大切にしたいですね。
こういったイベントを通して広げていきたいと思います。

2010/06/19

中国新聞はぐハグ連載レシピ №73!

ミルク水無月



伝統的な季節の和菓子「水無月」。
氷片をかたどった三角形と魔よけのアズキ。
ほんのり甘くもっちりした食感が、どこか懐かしい。
今回は牛乳でアレンジします。



★材料(14㎝×18㎝の型1個分)
ゆであずき缶150g、砂糖80g
薄力粉100g、牛乳200cc









★[作り方]
①ボウルに薄力粉と砂糖を入れ
人肌に温めた牛乳を少しずつ加え
木ベラでよく混ぜ、生地を作ります。
初めによく錬るとコシがでます。







②①をざるでこし、約50ccを
取り分けておきます。 残りを薄くサラダ油を
塗った耐熱の型に流し入れます。






③ラップをして600wのレンジで
3分加熱します。 型を振って
プルンとした状態になれば出来上がりです。







④③をレンジから取り出しラップを外し、上にゆであずきを均等に広げ②で
残しておいた生地を上にかけます。ラップをかけずレンジの弱(200~300㍗)で
約4分加熱します。ゆであずきの水分が多い場合はレンジに数秒かけ、③に
載せる前に水分をとばしておきましょう。

⑤粗熱が取れたら型から取り出し三角形に切り分けます。半年の無事を感謝し
残りの半年の無病息災を祈願する「夏越祓(なごしのはらえ)」とも
かかわりが深いお菓子です。


(ママの愛デア研究会・大西真由美 安芸郡府中町)

[プチっと工夫]
 砂糖を加減してイチゴジャムを加えると、
ほんのりピンク色のイチゴミルク味になります。
抹茶を混ぜたり、黒糖を入れたりして彩りを楽しみましょう。

2010/06/12

中国新聞はぐハグ連載レシピ №72!

青ジソバーグ

20日は、父の日。感謝の気持ちを込めて
青ジソ入りハンバーグを作ってみませんか?
さ っぱりさわやかな味にはしもが進みます。



★材料(12個分)
鶏ミンチ300g、 タマネギ100g、
青ジソ10枚
A(溶き卵1個・酒大さじ1・かたくり粉大さじ2
  塩、こしょう少々)
サラダ油適量、練り梅大さじ1、みそ小さじ2
飾り用の青ジソ(飾り用)3枚、プチトマト適量




★作り方
①タマネギと青ジソは細かくみじん切りにします。












②ポリ袋2枚を用意し、鶏ミンチと①を2等分して入れます。
Aの調味料も半分ずつ加え、しっかりもみます。片方に練り梅、
もう一方にはみそを入れてもう一度もみ込みます。


③ポリ袋一つ分のたねを6個に分けて、
細長くまとめ、火が通りやすくするために
上から軽く押さえます。 広げたラップで
一つずつくるみ、両端をキャンディー包みに
します。電子レンジに並べ(6個が適量)
600㍗で2分 、裏返して1分加熱。
真ん中を押さえてふっくらと 形が戻れば火が通った目印です。 ラップを外し 熱したフライパンに 油を敷き、 中火で転がしながら 軽く焼き色を付けます。皿に盛り、好みで千切りにした 青ジソや 練り梅 みそなどで飾り、プチトマトを添えます。



(ママの愛デア研究会・熊本香里=安芸郡府中町)

(プチッと工夫)
大根おろしを添え、ポン酢をかけてもおいしくいただけます。
また、フライパンで焼くときにみりん・砂糖・醤油などで
照焼き風味にするとお弁当にもぴったりです。
 

ママの愛デア研究会 Produced By Template by Kitchen Studio Mam Kitchen Studio Mam Design