2010/12/24

第12回 「食育&エコ育」 子育てプロジェクト

第12回食育&エコ育料理教室(於:廿日市市四季が丘公民館)12月18日 (土曜日)廿日市四季が丘公民館で開催された料理教室は
親子10組23名が参加!親子で一緒に美味しく、楽しく
身近に取り組める食育&エコ育を体験しました^_^/

当日は食育メニューの他に・・・。
理研ビタミンさんの「素材力(だしの素)」と
味の素冷食さんの「こだわり三元豚のとんかつ」を使った
ママ愛オリジナルメニューも皆さんに楽しんでいただきました。

★当日の様子です★

★本日、会場は2F実習室です。      ★食育メニューは「チキンロール」

★まずはママ愛のデモです。        ★ 各テーブルに分かれて調理開始。
★みじん切りに挑戦!            ★手を切らないでね~。

★3人で手際よ~く進めます。        ★トマトは種を取りましょう。

★「僕だって包丁ぐらい使えるよ。」      ★「うふふ、お料理って楽しっ!」

★「パパって料理上手だったんだね~」    ★「えへっ、混ぜ混ぜ楽しぃわ~」

★「よ~く、見ててね」              ★「ほら、こうやってね」

★「昆布だし入れたよ!」            ★「どう?おいしくなった?」

★「どれどれ、僕も味見させて!」       ★「味の決め手は昆布だしねっ」

★風呂敷でエコバックを作りま~す!   ★「お土産のとんかつ、包みましょう」

★「ここを結んでと・・・」             ★「アラ、できたわ!簡単!」

★「できた!できた!」             ★「ママ、ここを結ぶの?」
ママ愛オリジナルメニュー「巻き巻きとんかつサラダ」を
紹介しました。ドレッシング代わりに本かつおだしを使って
作ったポン酢ジュレも好評でした^v^

★野菜の上にとんかつを載せま~す。   ★本かつおだしを小さじ1加えます。

★「ワァ~おいしそぉ~」           ★お野菜いっぱいでヘルシーよ。

★「ン~とんかつ最高!」         ★「わたち、とんかつだぁ~いしゅきよ!」

★「こうやって、巻いて食べるのね」      ★三人娘はお行儀いいねっ!
★「お野菜、いっぱい食べられそう!」    ★「ちょっと、大きかったかしら?」

★ママ愛メイトになりませんか~♪      ★「ママ愛メイトってお得で楽しそう!」

★「わぁ~お土産こんなに!」        ★「お土産いっぱい!嬉しいなぁ~♪」

★メンバーの皆さんでパチリ。
参加された皆さんの楽しそうな笑顔がとても
印象的でした。このような料理教室が食べる
事の楽しさや大切さの発見につながればと思います。
また私たちができるエコについて 考える
きっかけと なれば良いですね。

2010/12/21

第11回 「食育&エコ育」 子育てプロジェクト

第11回食育&エコ育料理教室(於:庚午集会所)
12月17日(金曜日)庚午集会所で開催された料理教室は
子育て1年生のママたちを中心とした料理教室でした。

離乳食卒業の子どもたちに・・・。
「どんなものを食べさせばいいかしら?」
「どんなものなら喜んで食べてくれるかしら?」
「私にも作れるかしら?」
と悩みのつきないママたちと一緒に考えました^_^

★当日の様子です★

時間に追われる子育て中には電子レンジ調理が楽チン!
参加のママたちにレンジで作る具材たっぷり、栄養満点!
子どもも喜ぶおこわを紹介しました^0^


お次は鍋帽子を使ってのエコクッキングの紹介です!
鍋帽子調理は光熱費の節約!時間の節約!
子育てママたちには嬉しい調理法です*^v^*                  


電子レンジで作ったおこわをママと子どもたちに
試食してもらいました!パクパク食べるわが子に
ママたちもとっても嬉しそうでした!
お家でもぜひ作ってみてね*^_^*




・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・子育て1年生のママたちにとって食育やエコ育と言っても難しいばかり!
こういった料理教室を通して美味しく、楽しく体験していただければと思います。

中国新聞はぐハグ連載レシピ №89!

みかんきんとん
手づくりお節の紹介です。
さっぱりと食べやすい、ミカン味のきんとんはいかが?
黄金色のきんとんは「金運をもたらす」という縁起のよい一品です。


★材料(4個分)
サツマイモ1本(約250g)、ミカン2個
蜂蜜大さじ3、クチナシの実1/2個









★作り方 ①サツマイモの1/3は皮付きのまま、2/3は厚めに皮をむき、
全部1㌢の輪切りにして、10分ほど水にさらしあくを抜きます。

②水を切った①をフライパンに並べ、クチナシの実、蜂蜜を加え、
ひたひたになるまで水を注ぎ入れます。ふたをして中火にかけます。
沸騰したら弱火で約15分、軟らかくなるまでゆでます。

③②からクチナシの実を取り除き、強火にして水気をとばします。
皮なしのさつまいもだけをボウルに取り、フォークでつぶします。
皮付きの方は1㌢角に切っておきます。

④ミカンは横半分に切り、1個分は汁(約70cc)を絞ります。
フォークを実に刺してひねると上手に果汁が絞れます。
皮は器に使うので全て実や皮をきれいに取り除いておきます。


⑤③のつぶしたサツマイモに果汁を
少しずつ注いでいきます。木ベらから
ぽってりと塊りなって落ちる程度の
固さにします。皮付きのサツマイモを
加えざっくり混ぜ合せ、④の器に
形よく盛り付け、出来上がり。





(ママの愛デア研究会・梅木祥子 西区)

プチっと工夫
 茶巾絞りにしたり、ぐい飲みやガラスの器に入れたりー。
盛り付けでお正月らしさの演出を工夫してみましょう。
 

ママの愛デア研究会 Produced By Template by Kitchen Studio Mam Kitchen Studio Mam Design