2019/01/28
デザートレシピご紹介
1月ランチタイム教室で皆さまにご試食頂いた
デザート「抹茶寒天」のレシピをご紹介します♪
子どもさんから大人の方まで楽しめる味です。
あんこをそえてもよし、きな粉をかけてもよし、
工夫次第でとーーっても幅が広がりますよ!
材 料
砂糖大さじ1と1/2、抹茶、片栗粉各大さじ1/2、
粉寒天小さじ1弱(約2g)、水300ml、黒蜜、きな粉、餡子各適量
作り方
①ボウルに抹茶、砂糖を入れて混ぜる。
②鍋に分量の水を入れ、粉寒天、片栗粉を加えて混ぜる。中火にかけて
混ぜながら煮溶かす。沸騰したら吹きこぼれないない程度に火を弱めて2分程度煮る。
③②に①を加えて混ぜ合わせる。濡らしたバットなどに茶こしでこしながら流し入れ、粗熱がとれたら冷蔵庫で冷やし固める。
④固まったら食べやすい大きさに切って、餡子とともに器に盛り、黒蜜を好みの量かける。
ラベル:
ランチ・タイム料理教室-2019
2019年1月ランチタイム教室開催しました!
2019年第一回目のランチタイム教室!
1月25日(金)に開催いたしました!
今回は、
釜玉うどん、ちくわの磯辺揚げ、ほうれんそうのゴマ和えを作り、
参加者の皆さんと楽しくランチタイムを過ごしました。
![]() |
真剣に説明を聞いてくださる方々! |
いつも応援にかけつけてくださる井ゲタ竹内様ご協力のもと
もずく酢を使った揚げだし餅も試食。
自然で奥深い味、おしかったですよ!!
![]() |
井ゲタ竹内さんよりエールもご挨拶(&エール)も頂き。。 |
料理教室冒頭ではフレスタ吉島店さんより
利用者に嬉しい貴重な情報を頂き(ありがとうございます!)
あっという間の2時間でした♪
![]() |
フレスタ吉島店さんよりお得情報ゲット! |
次回は2月15日(金)です。
楽しく美味しいランチタイム教室。
皆さまのご参加、お待ちしています=^_^=
ラベル:
ランチ・タイム料理教室-2019
登録:
投稿 (Atom)