2015/09/25

9月親子料理教室

9月19日、親子料理教室を開催しました!!
 
今回のテーマは
「敬老の日に作る、ありがとうレシピ♪♪」です。
 
お子さんと一緒に作って、おじいちゃん、おばあちゃんに
食べてもらえれば、きっと笑顔がいっぱい(#^.^#)
 
では、教室の様子です!
 
↓  ↓  ↓
 
毎回来て頂いている、フレスタ吉島店
木坂店長さんからの挨拶です。
 
 
今日のメニューは
「カップ寿司」と「水ようかん」
でした。
 
 
   まずは、「水ようかん」のデモから始まりました。

 
鍋に水、粉寒天、砂糖を入れ、火をつけて
よ~く溶かします。
そこへ、粒あんを入れ、よく混ぜます(^O^)


作ってる途中で
あんこをついつい、食べちゃくなっちゃう(^u^)

 
後は、容器に入れ替え、冷蔵庫でよ~く冷やし固めます♪

 
水ようかんを冷やし固めている間に今日のメインメニューの
「カップずし」のデモに移ります。
 
 

 

デモの間は、子ども達、いつも真剣にみてくれています。
 
そして、お料理開始!
卵を上手に割り、混ぜて
錦糸卵を作ります。


ご飯には、寿司酢、ゴマ、
そして、フレスタBimiSmile商品の
「音戸ちりめん」を混ぜました!!
 

 ハムで、かわいいお花を作ります(*^_^*)


ハムのお花ができた時は、みんなうれしそう♪♪
 

 そして、透明なカップにきれいに詰めていき
カップ寿司の出来上がり~
 
出来上がりを見て、女の子は思わず
「カフェみた~い♪♪」
 

 そして、みんなそろって、試食タイム!!
大きな声で「いただきま~す!!」!(^^)!
今回も、みんなとっても喜んでくれていました。
お家でも是非、作ってみてくださいね!!
 


 
 
 
最後はフレスタ吉島店さんから
お土産を配られました!
今日は、藤田マネージャーさんから!!
 
子ども達、みんな一列にならんで、えらいね!
パパさん、ママさんには、
カップ寿司に使ったBimiSmile商品の
「音戸ちりめん」
を頂きました。
 
いつもありがとうございます(^v^)
 

今月の設置レシピは
「カップ寿司」です 
こちらのママ愛POPが目印です(*^_^*)
 
↓  ↓  ↓
 
 
 
フレスタ吉島店さんはママ愛の良き食育パートナーとして
地域の子育て世代の「食」を応援してくださっています!
 
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
 
次回の料理教室は
10月24(土)開催予定です。
みなさん、ぜひご参加くださいね。

お申込みはフレスタ吉島店さんサービスカウンターで! 
 
 
 
 

 

2015/09/01

8月親子料理教室

8月29日(土)に親子料理教室を開催しました!
今回も、親子で楽しくお料理してもらいましたよ(^u^)
 
 
今回のテーマは
「朝ごはんをしっかり食べて、学校へ!」
 
夏休みも、とうとう終了。。。
子ども達、また、元気に学校へ登校してもらえるよう
こんな簡単朝ごはんレシピ、2つを用意しました(^◇^)
 
↓ ↓ ↓
メインは
「おにぎらず」
 
 
そして、もう1品は
「ウインナーのお味噌汁」
 
 
 
メインの「おにぎらず」には
こちらの2つの商品を使って
作ってもらいました!!


 
 
 
まずは、作り方を見てもらいます。
みんな、興味しんしん(#^.^#)
 
 

 
そして、いよいよ、みんなでお料理開始!!
 
卵を割ったり
 
野菜を切ったり
 


お肉を炒めたり
 

 みんな、一生懸命作ってくれました!!

 そして、「おにぎらず」完成!!
 



 
みんな、とってもうれしそう(*^_^*)
 
試食タイム♪♪
みんな、もりもり食べてくれてました~
これなら、元気に学校に行けそうですね(^◇^)

 
 

 最後に
今月も、フレスタ吉島店さんから
お土産をみなさんに頂きました!! 
今日は、フレスタ吉島店の
藤田マネージャーさんが来て下さいました。
 
子ども達には、お菓子、
ママさん達には、今回使った
「大森屋の焼海苔」
を、頂きました。


いつも、ありがとうございます(*^_^*)

 今月の設置レシピは
「おにぎらず」です 

こちらのママ愛POPが目印です(*^_^*)
 
↓  ↓  ↓

 
 

フレスタ吉島店さんはママ愛の良き食育パートナーとして
地域の子育て世代の「食」を応援してくださっています!
 
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

次回の料理教室は
9月19(土)開催予定です。
みなさん、ぜひご参加くださいね。

お申込みはフレスタ吉島店さんサービスカウンターで!

 

 

 

 
 
 

2015/08/10

夏休み♪うまみ調味料教室

8月5日親子料理教室の開催リポートです~♪
10組の親子の皆さんに参加していただきました(*^^)v

 
 
 
今回は、夏休み企画で味の素さんにもご協力して頂き
いつもと、すこ~し違った親子料理教室になりました!
 
まずは、いつもご協力頂いている
フレスタ吉島店の木坂店長さんからのご挨拶(^◇^)
 

そして、つぎに味の素さんの「田原さん」からご挨拶(*^_^*)
 

今回は、お料理の前に、ママさん達と子ども達でわかれて、
それぞれ、うま味やだしについて、お勉強をすこ~ししましたヨ
 
こちらはママさん達(#^.^#)
↓ ↓ ↓
 
 
「うま味」は5つの基本味の中の一つです。
さまざまな食材がもつ「うま味」について、
また、「うま味調味料」の上手な料理の使い方など
いろいろと、教えて頂きました♪
 
そしてこちらは、子ども達(^◇^)
↓ ↓ ↓
 

こちらでは、手づくりドレッシング作り!!
小さな瓶に、醤油、お酢、油
そして、こんぶだし」、「あわせだし」、「ほんだし」
好きな顆粒だしを加えて、瓶をフリフリ♪
あっという間に、手づくりドレッシングの出来上がりです~!!
この、ドレッシングは、あとで作ったサラダにかけて
お母さん達にも食べてもらいましたよぉ♪
 
 


出来上がった、ドレッシングに
みんな、嬉しそう(*^_^*)
 
そしていよいよ、料理教室開始です。
 

今回作ったメニューは、こちらの3品!!
↓  ↓  ↓
夏野菜ごろごろスープカレー

 
手づくりドレッシング


ビオリゴde簡単デザートソース


 まずは、お料理の作り方をみんなに見てもらいます。




みんな、真剣!!(^v^)
 
さあ!!
お料理開始~!!
 





小さいお子さんから、小学生のお兄ちゃん、お姉ちゃんも
みんな一緒に作ってくれました!
 




 
食べてる時も、笑顔がいっぱい!
みんなで作るとおいしいね!
 
最後に、いつものお土産タイム~(*^^)v
 
まずは、フレスタ吉島店の木坂店長さんから
子ども達にお菓子のお土産♪
 
 
みんな、一列にならんで、えら~い!!(^O^)
木坂店長さん
ありがとうございます!!
 
そして、ママさん達には
味の素の田原さんから!!

 
今回のお料理教室も
とても、たのしい教室になりました。
ありがとうございます。
  
今月の設置レシピは
「夏野菜ごろごろスープカレー」です 

こちらのママ愛POPが目印です(*^_^*)


↓  ↓  ↓

 



フレスタ吉島店さんはママ愛の良き食育パートナーとして

地域の子育て世代の「食」を応援してくださっています!

 

 
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

次回の料理教室は

8月29(土)開催予定です。

みなさん、ぜひご参加くださいね。


お申込みはフレスタ吉島店さんサービスカウンターで!

 
 
 
 

ママの愛デア研究会 Produced By Template by Kitchen Studio Mam Kitchen Studio Mam Design