2010/07/29

「食育&エコ育」子育てプロジェクト始動!

食育&エコ育料理教室開催(於:吉島公民館)
テーマは子育て生活の中で具体的に役に立つ「食育&エコ育」です!
今回、食育では丑の日にちなんで「うなぎのサラダ巻きずし」を
エコ育では身近にできるところから始めよう!
と「チラシのごみ箱」を16組の親子とつくりました。

私たちの活動を理解され良きパートナーでもある
フレスタ吉島店の三井店長さんも参加!
フレスタさんが取り組んでおられるエコ活動や
イクちゃんサービスについてお話されました^v^*

ー当日の様子ですー

★同じ子育て世代のパパの目線でお話しをされる三井店長さん。

★チラシのごみ箱づくりは参加の親子にナカナカ好評でした^0^

★「こうやって折るのよ~」        ★つくったごみ箱は調理実習にフル活用。

★ママ愛は丑の日にぴったりな中国新聞「はぐ♥ハグ」掲載メニューを紹介!

★親子で楽しい調理実習・・・子どもたちの可愛い活躍ぶりをごらんくださ~い!

★うす焼き卵に挑戦!           ★包丁はママに手を添えてもらってね。
★はじめてのお手伝いかな?       ★包丁、上手に使えるねっ!
★「兄ちゃん、おいしいね!」       ★「へっへ~楽勝でできたよ~」

★頑張った人には店長さんからお土産。 ★ママ愛商品のお土産にニッコリ^v^


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

「食育やエコ育への取り組み!」なんていうとなんだか難しい・・・_ _;
でも、身近なところからみんなで楽しみながら考えていけば案外
そう難しいことではないかも?子育て中の生活の中で
具体的に役立つ「食&エコ」をママ愛はいっしょに考えていきたいと思います。

2010/07/24

中国新聞はぐハグ連載レシピ №77!

うなぎサラダずし

今月26日は土用の丑の日。
夏バテ防止の食べ物として
うなぎを食べる習慣が昔からありますね。
今回はかば焼きを主役に
さっぱり味の洋風ずしでいただきましょう。

★材料(8個分)
ご飯200g、キュウリ1/2本
うなぎのかば焼き大1/2尾8約80g)
かにかまぼこ4本、卵1個、サラダ菜8枚
いりごま大さじ1、酒小さじ1、塩少々
A(酢、砂糖各小さじ2、白だし小さじ1)






★作り方
①キュウリは薄切りにして塩を振り
水気をしっかり絞ります。フライパンに
サラダ油を敷き、弱火で熱し、溶いた卵に
塩少量を加えて流し入れ、薄焼き卵を
作ります。 冷めたら錦糸卵にしておきます。







②うなぎは耐熱皿に載せて酒小さじ1を振り、ラップをして
電子レンジ600㍗で1分加熱。半分の長さで切り分け、
さらに縦に4等分します。かにかまぼこは1本を2つに手で裂きます。


③温かいご飯に、合わせたAの調味料を回しかけ、うちわで仰ぎながら
切るように混ぜすし飯にします。冷めれば、①のキュウリといりごまを
加え全体をさっくり混ぜ合わせます。


④③のすし飯を8等分し、サラダ菜の上にこんもりと置いていきます。
すし飯の上に錦糸卵を散らし、②のうなぎ、かにかまぼこを並べて載せ
完成です。サラダ菜でくるりと巻いて召し上がれ。



(ママの愛デア研究会・河副多佳子=広島市中区)

プチっと工夫
サラダ菜を、手巻き用ののりに変えてもよいですね。
飯に大葉やミョウガを刻み、加えると、風味がぐっと増します。

2010/07/17

ママ愛-食育・朝ごはんプロジェクト With 日本アクセス。

7月15日、16日(株)日本アクセスさんの展示会に行ってきました。
前日の広島・豪雨の影響で大阪・会場まで大変な道中でしたが・・・
私たちの食育活動を多くの皆さんに伝えることができました!!!
日本アクセス・ダンディーな田中社長と記念撮影

「ママ愛が食育活動で伝えたい3つわ
  和食の和:しっかりと子どもたちに和食の「うま味」を伝えます。
家族の輪:美味しい和食で「笑顔の食卓の輪」を創ります。
環境の環:食を無駄にしない日本人の気持ちを伝えます。

私たちはしっかりとママ&子どもに「3つわ」を伝えて行きます!!
そして私たちのママ愛・食育商品 をたくさんの人たちへ
田中社長の日本アクセスさんに伝えて頂きます! 
よろしくお願いしま~す (^^)
中四国支社「ママ愛・食育ブース」の様子
私たちの食育活動をたくさんの皆さんに伝えることができました。

ママ愛の良き理解者・岩本さんと記念撮影
これからもママ愛・食育活動へのご支援よろしくお願いしま~す。

プチ・フォトギャラリー

1.ママ愛商品コーナーづくり ※肩にタオルが高重さん。
 汗いっぱいの「高重さん、土田さん、藤田さん」ありがとうございます。 2.ママ愛コーナー完成!!
ママ愛コーナーに商品を展示して完成!ほんと暑かったですね。。。
3.大きなモニターも設置。高重さん熱心に「朝ごはんプロジェクト」を説明中 ↑
4.川中社長も熱心に「朝ごはんプロジェクト」を説明してくれました。
 

最後に・・・
私たちは、これからもしっかりとママ&子どもに「3つわ」を伝えて行きます!!

和食の和:しっかりと子どもたちに和食の「うま味」を伝えます。
家族の輪:美味しい和食で「笑顔の食卓の輪」を創ります。
環境の環:食を無駄にしない日本人の気持ちを伝えます。

皆さんご協力よろしくお願い致します。

中国新聞はぐハグ連載レシピ №76!

そうめんいなり


夏の定番「そうめん」をみんなが大好きな
おいなりさんにアレンジしてみました。
彩りあざやかな夏野菜の飾り付けで気分もハッピー!




★材料(12個分)
いなりあげ12個・そうめん2把・ツナ1缶
オクラ3本・ミニトマト2個
スイートコーン適量
マヨネーズ大さじ2・白だし醤油小さじ1







★作り方
①鍋にたっぷりの湯を沸かし、そうめんを
調理しやすいように半分に折って入れ
ゆでます。ゆで上がったそうめんは
冷水にとり、流水にさらしながらしっかり
洗って ぬめりを取ります。ざるにあげて
よく水気を 切っておきましょう。





②オクラは塩(分量外)をふり、まな板の上で
転がして表面のうぶ毛を取ってから
茹でます。 色が鮮やかになったら
すぐ冷水にとり ヘタを落とし3~4ミリ幅の
小口切りにします。 ミニトマトはヘタをとって
縦半分に切り 横にしてさらに3つに半月形に
切ります。




③ボウルに①のそうめん、汁気をきったツナ
マヨネーズ、白だし醤油を加えて和えておきます。








④いなりあげのふちを内側に約1センチ
折り込み③を詰めます。具材をいなりあげの
隅にもきっちり詰めておくのがポイント。
座りが良くなり盛り付けが
きれいに仕上がります。






⑤スイートコーンと②のミニトマト・オクラを上に飾って完成です。


(ママの愛デア研究会・福間直美=広島市中区)

プチっと工夫
そうめんを、お好みのそうめんだしで和えると、あっさり味が楽しめます。
細切りにしたきゅうりやみょうが・錦糸玉子をのせても夏らしくて良いですね。
 

ママの愛デア研究会 Produced By Template by Kitchen Studio Mam Kitchen Studio Mam Design