2015/01/30

1月の料理教室

1月24日親子料理教室の開催リポートです(^v^)
アレンジ節分レシピを親子でつくりました。
 

もうすぐ、2月3日の節分です。
節分といえば、豆まき、いわし、巻寿司ですが、
今回は、アレンジ節分レシピで
いつもとちょっと違ったお料理を
作ってみました。 
 
★ 今月メニューの紹介です ★  
↓ ↓ ↓
節分そばずし

昔は節分にそばを食べる習慣があったのをご存じですか?
今回は、この節分そばにちなんで、
アレンジレシピで、「そば寿司」を作ってみました!
おそばと具を巻き寿司のように焼海苔巻いて
めんつゆで頂きました。
 
 
大豆キャラメル
 そして、こちらは、豆まき大豆のアレンジレシピ。
豆まきの後に、余った煎り大豆で簡単にできちゃうおやつです(#^.^#)
子ども達も、ママも、ニコニコ顔で食べていただきました!
 
★ 次に今月のポイントです ★
 
↓ ↓ ↓

海苔には、裏表があるのを、ご存知ですか?
海苔の裏表については、ツルツルした艶のある方が表面で、
比較的ザラザラした面が裏だそうです。
なので、今回、作る時は
ザラザラした面に、そばと具を置いて、
外側がツルツルした面になるように、クルッと巻きました。
「海苔の裏表」
覚えておくと、いいですよぉ(^O^)
 

そば寿司はこちらの2倍濃縮のめんつゆをつけて
頂きました。
めんつゆは、今回のように
つけて食べる時は、少し濃いめに。
かけそばやかけうどんなどの 温かいそばを食べるのであれば、
3分の1程度に薄めて使うのがよいと思います。。
それぞれ、薄め方が違うのも覚えておくといいですね(*^_^*)
 
 
 ★ 料理教室の様子です ★
 
↓ ↓ ↓

自分たちで一生懸命作ったお料理はおいしいねぇ~
大きなお口で、みんなパクパクニコニコ(^O^)
 
 
今回も、子どもたちに、フレスタ吉島店の木坂店長さんから
お菓子のプレゼントを頂きました。(*^^*)/
子どもたち、みんな一列に並んで、うれしそう♪
木坂店長さん、いつもありがとうございますm_ _m
 
フレスタ吉島店さんはママ愛の良き食育パートナーとして
地域の子育て世代の「食」を応援してくださっています!
 

2015/01/15

広島テレビ『くらしのヒント』放送♪




ママ愛 キッチン・スタジオからの放送

イオンさん提供の「くらしのヒント」がママ愛 キッチン・スタジオから
放送されました。出演は野坂奈帆子さんです。皆さんご覧ください。

2014/12/20

利松公民館『Kidsクッキング!』(^◇^)

12月20日(土)に開催された利松公民館さんでの
「KidsクッキングPart-1」のリポートです♪

 利松公民館さんの主催事業「Kidsクッキング!Part-1」の講師を
ママの愛デア研究会でお引き受けしました!
テーマは「手づくり料理でクリスマスを!」子どもたちだけで、簡単にできるクリスマス向けのお料理を
つくりました。講座はとっても人気で小学校1年生から5年生までの
子どもたち18名が参加してくれました(*^^)v
★ 講習メニューのご紹介です ★
↓ ↓ ↓
フライパンde簡単ピラフ
生米を炒めてフライパンで炊き上げたコンソメ味の
ご飯です。赤、黄色のパプリカ、緑のピーマンで
クリスマスらしい彩りに仕上げました!
クリスマスプチケーキ
市販のカップケーキを手づくりクリームで飾りました。
マシュマロでつくった雪だるまがとってもキュート!
★ 当日の様子です ★

↓ ↓ ↓

 
 利松公民館職員さん、河江さんのご挨拶でスタートです(^-^)
子どもたちは早く調理を始めたくてソワソワ、ソワソワ。。。
でも、食材の切り方の説明をすると、どの子もしっかり聞いてくれました。



 ママ愛のメンバーがグループに一人ついてアシスト
しながら進めます。お母さんに教えてもらうより
優しかったかな?・・・(*^_^*)
 


フライパンで切った食材と米を炒めていきます。
一つのフライパンを順番に仲良く交代しながら
みんなで炒めま~す(^v^)


米を蒸らしている間にプチケーキづくり!
思い思いに飾りつけをしていきます。♪
でも、ちょっと隣の様子が気になる?(^_-)
★ 試食TIME ★






待ちに待った試食TIMEです。
上手にできたかな?お味はどう?
どのグループも素晴らしい食べっぷりでした~(^u^)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
お料理教室ではどの子もいきいきとした表情をみせてくれました。
見て、嗅いで、聴いて、触れて、味わってと五感をフルに使う
お料理は子どもにとっては本当に楽しいこと♪
たくさんの子どもたちにそんな体験をしてもらいたいと思います。
体験を通して「食の大切さや楽しさ」が身につけばと願っています。
利松公民館では以下の日程で
「KidsクッキングPart-2」
が開催されます。

日 
時:来年2月8日(日) 10:30~12:30
メニュー:バレンタインデーにちなんだ2品の調理

ママ愛は引き続き講師をお受けしています。
たくさんの参加をお待ちしておりま~す(@^^)/~~~


2014/12/16

広島テレビ『くらしのヒント』の取材(^v^)

ママ愛キッチン・スタジオ広島テレビの取材がありました!
「くらしのヒントは、あなたの生活を応援します~♪」
のナレーションでおなじみイオンさん提供の番組です。
 ママ愛 ‐ 野坂奈帆子さんが出演します!
 この日スタジオの立ってくれたのは野坂さん。
「ぶりのアクアパッツア」をつくりました♪
買出し、レシピの組み立てと手際よく
頑張ってくれました~(_

カメラの前でちょっと緊張気味!?・・・(ω)¨¨*
大丈夫、ちゃんとさまになっていたわよ!

商品の撮影の様子です。
ママ愛事務所、ちょっとしたスタジオのようでしょ?

こちらがご紹介メニュー「ぶりのアクアパッツア」です。
切り身のぶりを使ったお手軽イタリアン!
つくってみてくださいね。
オンエアは来年1月12日午後9:45からです。
詳しいつくり方、ワンポイントなど紹介されます。
ぜひ、ご覧くださいませ~`*|·˳♪⁎˚♫


取材日:12月12日(金)
放送日:  1月12日(月)


 

ママの愛デア研究会 Produced By Template by Kitchen Studio Mam Kitchen Studio Mam Design