11月の料理教室が開催されました。
まず・・・フレスタ吉島店‐新店長! 中島昇平さんのご紹介。
「地域のみんさんに愛されるフレスタ吉島店を目指します!」
今回、有機無農薬サツマイモを使った料理です。
参加者が多いのは・・・そのせいかな?
おいしそうな・・・この三品を作りました。
サツマイモ新鮮!
皆さん手際が良いです。あっという間に完成です。
では・・・いただきます
作り方紹介
1.さつま芋と鶏肉のコチュジャン炒め(2~3人分)材 料サツマイモ1~2本(約250g)、鶏モモ肉1枚(200~250g)、ピーマン2~3個、ゴマ油大さじ1
<鶏肉下味調味料>酒小さじ1、醤油小さじ1/2強
<合わせ調味料>コチュジャン大さじ1と1/2、酒、みりん各大さじ1、醤油、砂糖各小さじ2、酢小さじ1、ニンニクすりおろし1/2片分
作り方 ①サツマイモは皮をむかずによく洗って、食べやすい大きさの乱切りにし、水に5分程度さらして水けをきる。耐熱皿に濡らしたキッチンペーパーを敷き、その上に並べ入れ、さらに上からも濡らしたキッチンペーパーをかけ、ふんわりラップをする。電子レンジ600㍗で1分加熱後、200㍗で10分加熱する。
②鶏肉は食べやすい大きさに切り、ポリ袋に入れて下味調味料をもみこんでおく。ピーマンはおしりの方からヘタの方へふくらみに沿って、タネをよけながら、はぎとるように切って、小さめの乱切りにする。
③合わせ調味料材料をよく混ぜ合わせておく。
④フライパンにゴマ油を中火で熱し、鶏肉を中火~中火強で炒める。色が変わり始めれば、①のサツマイモを加えて炒め合わせる。
⑤サツマイモに油が回って、全体がなじんだら、ピーマンを加えてサッと炒め合わせる。合わせ調味料を入れ、水分を飛ばすように全体に絡める
2.生葛きりとキノコの簡単スープ(3~4人分)材 料エリンギ、シメジ、エノキ合わせて150g、生葛きり1袋、ショウガ1/2かけ、鶏ガラスープ10g、
酒大さじ1、オイスターソース小さじ2、水600ml、白ネギ1/2本、塩少々、白ゴマ各適量
作り方 ①エリンギはカサの部分に4~6等分の切り込みを入れ、割いて長さを半分に切る。シメジは石づきを取り除き、
小房に分ける。エノキダケは石づきを取り除き、フォークで根元を割き、長さを半分にする。
②生葛きりは水洗いする。白ネギは斜め薄切りにする。ショウガはせん切りにする。鍋に分量の水を入れて沸かす。沸いたら鶏ガラスープ、酒、オイスターソースを加えて混ぜる。
③ショウガ千切り、生葛きり、白ネギ、キノコを加えて中火で3分程度煮る。味を見て薄ければ塩少々で調整する。
器に盛り、白ネギの葉をきざんだものを散らし、白ゴマをひねりゴマにしてかける。
大根のゆかり甘酢(3~4人分)材 料ダイコン1/4~1/3本(300~350g)、昆布茶5g、ゆかり小さじ1/2
甘酢:米酢大さじ3、砂糖大さじ1と1/2
作り方 ①ダイコンは厚めに皮をむき、千切りにする。ポリ袋に入れ昆布茶ををふり上からもんで、10分程度おき、
水けを絞る。
②ボウルに甘酢材料をよく混ぜ合わせておく。
③②に絞った①とゆかりを入れて混ぜ合わせる。
甘酒ミルクゼリー(4人分)材 料甘酒(濃縮)150g、牛乳100ml、水50ml、加糖練乳大さじ1
粉ゼラチン5g、粉ゼラチンをふやかす水50ml、小豆缶適量
作り方 ①粉ゼラチンは分量の水にふり入れてふやかす。ラップをかけずに、レンジ600㍗で約20秒加熱して溶かす。
②鍋に甘酒、水、牛乳、練乳を入れて泡だて器で混ぜ、沸騰させないように温め、①のゼラチンを加え混ぜる。ゼラチンが完全に溶ければ火を止める。
④③の鍋底を氷水にあて、混ぜながら粗熱を取る。粗熱が取れ、少しトロミがつけば、カップに注ぎ分け冷蔵庫で冷やし固める。固まれば小豆缶少量をのせる。